運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-05-27 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第39号

何しろ日本でも初めてでございますし、そういう意味から衆議院でも緩和されましたように、一直線に行かないで、いわば漸進的な、第一歩的の最小限の規定が満たされたような次第でございまして、従つてその形質を明らかにする点を鉱業権者に今直ちに法律で義務付けるという段階に至りませんで、実際問題といたしましては、報告の義務もございますし、三十七條あたりにも定期的に油層の形質に関する調査を行わなければならないということでございまして

松田道夫

1951-10-26 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

それから補償の支拂でございますが、これは第十七條あたりが主なる内容に相成りますが、すべて円貨で日本国内において支拂う、それを海外にいる連合国人等送金を受ける場合には、無條件送金を無論認めるわけではないので、すべて日本人の送金と同じように、外国為替管理法の適用を受けて送金申請をして、日本為替状態が許すならば認める、一応は国内における円貨支拂を以てすべて解決するということにいたしております。

内田常雄

1950-04-21 第7回国会 参議院 農林委員会 第30号

その点は第十七條あたりに必要なる規定を挿入いたしておる次第であります。併しながら造林者造林を完了すべき期限までに植栽をやつておらないということにつきまして、努力はしたが苗木を手に入れることができなかつたとか、或いは造林に必要な資金の融通、又は補助金交付を受け得る資格を持つておるに拘わらず、その融通又は交付を受けることができなかつたために造林ができなかつた。

奥原日出男

1950-03-07 第7回国会 参議院 文部委員会 第9号

これはどういうふうな一つの……まあ私調べたところで言うと、二十三年の法律第二百六十五号のあれは第二條、第十七條あたりがこういうふうな元を作つているのではないかと思うのでありますが、考えましても非常に不合理のように考えられる。そのためにいろいろな教育上にも面白くない問題が出て来ると思う。

若木勝藏

1949-05-10 第5回国会 衆議院 労働委員会 第16号

こういうような案は、もし改正したと言われる労働組合法によりまするならば、おそらく二十七條あたり規定、あるいは中央労働委員会のいろいろな規定、あるいは労働委員会規定に該当すると思いますが、当面長く賃金の遅配欠配が起つておる場合に、これを適切に処置する方法は、私は政府の考え方によつていろいろできると思うのでありますが、こういう点について政府はどういう御所見を持つておられるか。

土橋一吉

  • 1